3か月ぶりの更新

頑張ってブログを更新するつもりが、3か月も放置してまった。

 

ブログに書く内容も良く分からなくなったことと、資格試験で忙しいことを理由にしていたが、継続は力なりという言葉を思い出し、無理ないペースで更新をしようと思う。

 

さて3か月間ブログは放置していたが、自分のポートフォリオは常に見ていた。

つい最近までテーパリング議論とか、デルタ株懸念とかで日経平均もだらだらと下がっていたが、ここ3営業日くらいでみるみる株価は上昇。3万円回復までグングンと伸びていった。

 

その3か月間で日本個別株をガンガン売りに売った。

結果、+67万の実現損益を得たが正直今考えると勿体ない。

f:id:kenchi1122:20210906175120p:plain

もっと調整が来ると思って下がると思っていたが、そんなことはなかった。

毎度のことだが、売り時についてはわからない。いつがいいのか。

 

そして今の保有状況は↓。

f:id:kenchi1122:20210906180328p:plain

相変わらずアルチザ・パンパシ・JALの評価損益が悪い。

他は優待・高配当で持っていて損ではないので、長期保有だ。

パンパシが売れたら米国ETFを買い増ししたい。VOOとか。

 

あとSBI証券の口座を開設した。

これは超長期保有の高配当株用。

先週に郵船とか買ったけど、早速調子いい。

 

また時間あるときにまとめようと思う。

 

以上

 

投資日記21/6/10

6/10 大引
日経平均 28,958.56(+97.76)
TOPIX 1,956.73(-0.41)
東証一部出来高 10億2805万株
東証一部売買代金(概算)  2兆4042億円
東証REIT指数  2,156.30(+4.96)

 

今日の日経平均は前日比+97円と反発しましたね。(3日ぶり!)

ただ、やはりCPIの発表を控えて積極的な売買は行われなかったとのこと。

長期金利の低下から、ハイテク株は相変わらず買われており、逆に銀行株などは連日売られています。私の保有している銀行株もここ数日は続落です、、、

 

CPIについてですが、前月4月の発表時には株価が急落しました。

それだけ市場の警戒感もあるようで、様子見ムードが漂っています。

ただ一部の見方ではCPIの結果も限定的なもので、そんなに気を使っていたらいつ買っていつ売ればいいのかわからない!という意見もあります。

 

たしかにその通り。

来週にはFOMCもありますし、ちょっと前の5月はセルインメイとか言ってますし笑

 

長期投資をするのであれば、結局いつ買っても同じですね。

(売り時は難しいですが、、!)

 

 

さて、今日の日経新聞に「REITの個人資マネーが流出」という記事がありました。

REITで運用する投資信託から個人投資家の資金が離れているらしいです。

そこで東証REIT指数を調べてみましたが、下の画像でした。

f:id:kenchi1122:20210610194710p:plain

 

ぱっとみ上がり続けているなと。

オレンジはS&P500で緑がREIT指数です。

昨年3月にコロナで急落してから、6月ごろを底値とみて押し目買いが入り、個人マネーがREIT投信に1053億流入しました。その後も日経平均に比べ、出戻り感が強かったですが、いまではずいぶん上がっています。

 

ここで、利益確定売りに動く投資家が多いのだろうということが言われています。

今後も同様に伸び続けるのか、はたまた下がるのか。

 

分配金の引き下げする運用会社が多いことも影響しています。

 

まぁリートは分配金も高いので私も保有しており、ずいぶん評価損益でプラスになっていますが、いつ売ろうか悩みどころですね。

 

評価益が50%を超えたら売ろうと思います!

 

 

 

【オリックス売却】実現損益+7万 投資日記21/6/9

6/9 大引
日経平均 28,860.80(-102.76)
TOPIX 1,957.14(-5.51)
東証一部出来高 9億9445万株
東証一部売買代金(概算)  2兆3029億円
東証REIT指数  2,151.34(+4.46)

 

今日の日経平均は前日比▲102円と続落でした。全体を通してみれば、米CPIの結果を見極めてからとの見方が強く、手仕舞い売りが目立ったようです。

半面アフターコロナ株への買いが多く、東証一部の値上げ上位には医薬品関連や不動産関連の銘柄が目立ちました。

串カツ田中が15位に入っているのが面白いですね笑

 

f:id:kenchi1122:20210609210107p:plain

米国や欧州ではいわゆる「ワクチン相場」と呼ばれる爆上げ期間がありました。

日本では接種率が10%を超えてから、と言われています。

昨日は1日あたりのワクチン接種数が100万回を超えたとのニュースをみましたし、職域接種もどんどん準備が進んでいると聞きます。

ただ、あまりこれを期待しすぎても怖いですし、若干フライング気味というか、なんならもうワクチン相場は終わっているのではないかと、、、*1

 

私の保有銘柄のうち、今日一番伸びたのはJALでした。(前日比+3.14%)

アメリカの渡航警戒レベルが引き下げられたこともプラス材料となったのでしょう。

 

f:id:kenchi1122:20210609211158p:plain

 

ところで今日、以前から注文していたオリックスの株が2,000円で売れました('ω')ノ

f:id:kenchi1122:20210609211414p:plain

1288円で買った株が2000円で売れたので、約7万円のプラス損益がでました。

売ってしまうのもちょっともったいなかったかぁとも思いますが、出口に関してはもう何が正解かはだれにもわかりません(>_<)

米株比率を増やしていきたいので、これからはパンパシやアルチザがプラ転したら売りたいですねぇ。

 

それではまた明日!

*1:+_+

【祝エーザイストップ高!】投資日記21/6/8

6/8 大引
日経平均 28,963.56(-55.68)
TOPIX 1,962.65(+1.80)
東証一部出来高 9億2866万株
東証一部売買代金(概算)  2兆1864億円
東証REIT指数  2,146.88(+23.30)

 

日経平均は反落。前日比-55円ということで、市場には膠着感が広がっています。

半面TOPIXは前日比+0.09%。マザーズも+2.27%と、個別銘柄の物色が中心に。

市場の関心はやはり米国のインフレ懸念ですね。

10日発表のCPI、そのあとのFOMC終了までは、米国指数も含めて膠着状態が続きそうです。

 

f:id:kenchi1122:20210608213827p:plain

 

さて、今日のトピックスとしてみておきたいのは、エーザイの株価ですね!

 

これは、7日に米食品医薬品局(FDA)が、エーザイと米バイオジェンが共同開発したアルツハイマー認知症の治療薬「アデュカヌマブ」を承認したことが、好材され、ストップ高になりました!

認知症治療薬の承認について、世界初とのこと。

 

アナリストに見方はいろいろありますが、ある意見では株価は1万6000千円もありえるとのこと。(現在の株価は9251円)

f:id:kenchi1122:20210608215745p:plain

エーザイ認知症領域に経営資源を昔から投入していたらしいです。

その成果が実ったのは、本当に喜ばしいことですし、私のようなまだぴんぴんしている20代でも、いつ認知症になるかわからないので、医学の進歩は本当にありがたいですね!

 

それにしても自分の保有している銘柄がストップ高になったらさぞかし気持ちいいんでしょうなぁ((*'ω'*)

それではまた明日!

【さえない日経平均!】投資日記21/6/7

日経平均 29,019.24(+77.72)
TOPIX 1,960.85(+1.66)
東証一部出来高 9億4592万株
東証一部売買代金(概算)  2兆1910億円
東証REIT指数  2,123.58(+18.81)

 

今日の日経平均終値は前日比+77円と実に冴えない結果でしたね(;´д`)

f:id:kenchi1122:20210607183500p:plain

始値は先週の米株高を受けてハイテク株等に買いが入り、272円高で開始したものの、あれよあれよという間に売られ始め、最安値は29000円を割り込みました。

 

先週の雇用統計の結果から今週は強もちあいになるかと思ってましたが、期待しすぎたようです、、、これは反省(-ω-)/

原因としては、やはり根強くインフレ懸念が根付いていること。10日に発表される米消費者物価指数(CPI)の発表を控えて様子見しているためと思われる。

 

保有株状況】

f:id:kenchi1122:20210607184251p:plain

アルチザが先週の金曜に引き続き、値下がり率トップ。

評価損益は▲13万円まで膨らんできましたね。

こいつはまだまだ下がりそうだぞぅ_(:3」∠)_

気絶して待つのが正解!

 

全体を通して日本株の評価損益は+133万で、ここ2か月くらい膠着状態です。

決算シーズンは過ぎたので、これからは株主総会シーズンですね。

 

とくに大きな材料もないように思えるので、じりじり上がってくれると嬉しいですねぇ(*'ω'*)

【GAFA痛手?】G7閉幕財務相会合声明まとめ!

ロンドンで開かれていたG7の財務相会合が5日に閉幕したので、ポイントを簡単にまとめようと思います!

 

f:id:kenchi1122:20210606102521p:plain

  1. コロナからの回復に向けて、資金的な支援を持続。コロナの終息はGDP増加
  2. 気候変動問題にコミットする
  3. 大規模多国籍企業の10%を利益率を上回る部分にミニマム20%の課税権を与える
  4. 法人税率の下限15%にすることをG20で意見する

 

 注目すべきポイントとしては3と4ですね。

日経新聞の1面にも法人税率の引き下げについて記事が載っていました。

 

つまりは、国際課税ルールをつくって「税金を払いたくない企業」と「企業を誘致したい低税率国」とのズブズブな関係が終わらせるということです!

 

トランプさんは国際課税ルール作りには反対でした。

(自国のIT企業の税率負担が大きくなり支持率が下がるとみたから)

しかしバイデンさんは国際協調路線まっしぐらなので、自国の企業にも容赦しません笑

 

ご存じの通り、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンは独占や寡占によって莫大な利益を得ながら、複雑な節税スキームを使って課税を回避してきました。

 

これに欧州は、いらいらしていたのでしょう。

米IT大手を狙い撃ちした「デジタル課税」を導入し、税収の不均衡を解消を目指してます。

 

タックスヘイブンへのテコ入れが成立すれば、GAFAの税負担の増加につながる可能性は大いにありますが、企業にとっても悪いことだらけではありません。

国ごとに異なるデジタル課税のルールが乱立する事態に懸念を示してきた各社にとってはプラスの側面もあるようです。

 

実際にグーグルの広報担当者は5日付の声明で「国際的な税務ルールを更新するために行われている作業を強く支持する」と表明しました。

 

まぁ表向きには歓迎すると言って、どうやって税金逃れしようか考えているに違いませんが(´ω`*)

 

今後の協議はG20に移ることになりますが、実際には低税率国(アイルランド等)からの反発は大きいでしょう。現在の税率は12%程度で、15%への引き上げには断固反対との声明を出しています。

 

合意には時間を要することになりそうですね、、、(''ω'')

 

 

【アルチザ大暴落!😂】投資日記21/6/4

6/4 大引
日経平均 28,941.52(-116.59)
TOPIX 1,959.19(+0.49)
東証一部出来高 10億5682万株
東証一部売買代金(概算)  2兆3678億円
東証REIT指数  2,104.77(-8.82)

 

今日の日経平均は3日ぶり反落。終値は29,000円を下回ってしまいましたね。

長期金利の上昇によるハイテク売りの影響を受けて、日経平均も売り先行で始まりましたが、米雇用統計を控えて売り崩し状態にはならず、後半にかけて持ち直し様子見ムードが広がった感じです。

f:id:kenchi1122:20210604200958p:plain

 

市場はめっきり雇用統計、ひいてはテーパリングの議論でもちきりです。

FRBが早ければ15~16日のFOMCでテーパリングの議論を始めるという観測が出ているだけに、それを占う意味でも雇用統計が重要な指標と位置づけられています。

お市場予想では、非農業部門就業者数は前月比62万人増、失業率は5.9%、時間当たり賃金の伸びが前年比1.2%増と予想されているようです。

 

さて、話は変わり個別銘柄についてですが、題名に書いた通りアルチザネットワークスが前日比-147円(-8.32%)と大暴落!

f:id:kenchi1122:20210604201426p:plain

6/3の大引け後に第3四半期の決算を発表し、累計営業利益は7.9億円で前年同期比2.5倍と大幅増益になりましたが、2~4月期は期待値をやや下回る水準。業績はわずかな上方修正にとどまり、5~7月期は収支均衡を見込んでいるとのこと。

年間配当金は12円から17円に引き上げも、短期的な収益伸び悩みをネガティブ視とのこと!


私のアルチザ300株は今日だけで前日比44,100円マイナスになりました😂

f:id:kenchi1122:20210604202305p:plain

 

アルチザとパンパシは長期で持ち続けます、、、(´;ω;`)

いずれ羽ばたいてくれると信じて、、、!!!